fc2ブログ

 大事に至らずにすみました!

IMG_1905_convert_20150506140513.jpg
( 食いしん坊のクルミ 9歳 )





日曜日の夜
食いしん坊のクルミが
とんでもないことをしてくれました。




晩ご飯の支度をしていた時のことです。
目を離した一瞬の隙を狙って
お皿に盛りつけたサーモンマリネを
食べてしまったのです。




サーモンマリネには
犬にとって危険な食材である生タマネギが
かなりの量、入っていました。




吐き出させようとするも
一度食べたものは絶対吐くものかと
頑張る食いしん坊クルミ




指を突っ込んでも一向に吐かず
どうしたらいいのか困り果て
病院に連絡すると 
すぐに連れて来るようにとのことで
急いで近所の病院に・・・






IMG_1789_convert_20150506140041.jpg
( これで懲りてくれるといいのですが・・・ )






帰りを待っている間
もしや何かあったのでは・・・
不安に押しつぶされそうになりながら




生タマネギが入ったサーモンマリネを
食べてしまったことを
感謝して 感謝して 感謝して・・・
守られるよう祈り続けました。




二時間ほどして
ようやく帰ってきたのですが・・・




病院で処置していただいても
なかなか吐くことができず
まだ全部は出し切れていないそうで
貧血が起きたり、オシッコが赤茶色になったら
すぐに病院に連れて来るようにとのこと。




これまでも
何度も危機一髪で守ってくださった神さまに
今回も必死ですがって祈りました。




その後・・・
尿が赤茶色になることもなく
貧血を起こすこともなく
翌朝には、まるで何事もなかったかのように
元気な声で吠えたり走り回ったり・・・
今に至るまで何の症状も出ず
事なきを得ました。




守ってくださった神さまに
心から感謝します。
ハレルヤ!






聖書はこう言っています。
「彼(イエス・キリスト)に信頼する者は、
失望させられることがない。」


(聖書 ローマ人への手紙10章11節)







☆ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックをお願いします!


にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

ありがとうございました\(^▽^)/



12 Comments

園長  

No title

peter kさん こんばんは。
何事もなくてよかったですね!
無事を確かめるまで心配ですもんね。
クルミちゃんがたまねぎを食べてしまったことに
petero kさんがすぐに気が付かれたことが
良かったんじゃないかと思います。

それにしてもクルミちゃん
あんなに細いのに食いしん坊さんなのね、
可愛いなぁ(*^。^*)

犬はぶどうやレーズンも命取りだと
つい最近知りました。
私がずっと昔に飼っていたコリーは
仔犬の頃 とってもくいしんぼうで
散歩の途中で落ちているブドウをよく食べてたの。
今思うとよく無事だったなぁとぞっとします。

2015/05/08 (Fri) 18:18 | EDIT | REPLY |   

しろ  

No title

petero k さん

こんばんは、
油断も隙もない食いしん坊さんクルミさん?
大事に至らなくて、ほんとよかったですね、
犬を飼ったことがないので、
タマネギがワンコに悪いとは知りませんでした。
他にも、いろいろ注意することあるのでしょうね・・

2015/05/08 (Fri) 18:52 | EDIT | REPLY |   

ふぁる代  

 無事で

良かったですね クルミちゃん、、皆さんご心配だったことでしょう、、ワンコって俊敏に動くから あっと思った時には もう食べちゃった、、ってことありますからね、、何事もなかったのは日ごろのご信心があったのでしょう、、、レーズンもダメなんですね 気をつけます。。

うちもパンとか落としたのマッハの時速で拾いに来て食べられちゃったことあります、、気をつけなきゃいけませんね

2015/05/08 (Fri) 20:26 | EDIT | REPLY |   

野いちご  

No title

お読みしていてどうなるかと心配でしたが、
クルミちゃん、何事もなくて良かった!
peter kさんの願いが届いたのですね。

娘宅のチワワ親子が来ますが、
娘から「絶対に玉ねぎはきをつけてね」と言われました。
わんちゃんに行けない食物があるのですね。
私も勉強させていただきました。

2015/05/08 (Fri) 20:54 | EDIT | REPLY |   

夏娘  

No title

petero k さん こんばんは。
クルミちゃん 無事 大事に至らなく良かったです 
病院へ駆けつけ 待ってはる間の気持ち思うと、、、
ご心配でしたね ほんと良かったです ^^ 

2015/05/08 (Fri) 23:23 | EDIT | REPLY |   

dorucasu  

No title

アーメン!

2015/05/09 (Sat) 05:53 | EDIT | REPLY |   

petero k  

園長さんへ

こんにちは。
お忙しい中 コメントいただきありがとうございます。
お返事が遅くなってごめんなさいね。

クルミの食いしん坊は その体型にも原因があるようです。
以前 骨付きの鶏肉を食べてしまい
手術して胃から取り出してもらったのですが
その時のレントゲンを見て、先生までもビックリ
なんと胴のほとんどが胃袋で、身体の割にものすごく大きいそうです。
あんな華奢な顔して 体重も2.6キロしかないのに・・・
今回のサーモンマリネも大皿のほとんどを平らげてしまって
もうハラハラドキドキしました。
ほんの一瞬の出来事でしたが 悪いと知っているので噛まずに飲み込んだようです。

ぶどうやレーズンも 他にも知らないだけで色々あると思います。
コリーちゃん、無事でよかったですね。
身体の大きさに対して少量なら大丈夫なのかも知れませんが
気をつけないといけないとあらためて思わされました。
ありがとうございました♪

2015/05/09 (Sat) 15:16 | EDIT | REPLY |   

petero k  

しろさんへ

こんにちは。
いつもありがとうございます。
お返事が遅くなってごめんなさい。

子どもの頃飼っていた犬は
お味噌汁の残りにご飯や野菜くずを入れて食べさせていました。
当然タマネギやおネギも入っていたでしょうが・・・
大丈夫でしたね。

ただ小型犬だと 
人間にとってはほんの少しの量であっても
小さな身体には何倍もの作用があるでしょうから
危険度が高いようです。

クルミはこれまで 
取りの骨丸呑み事件
甘いリキュールの蓋を開けて飲み あわやアル中事件
発酵中のパン種を食べ お腹の中で発酵が進み
身体が変形するほど膨らんでしまった事件などなど
もう寿命の縮まる思いばかりさせられています。
でも感謝なことに どの事件でも守られて
今も元気で あらたなビックリ事件を起こす懲りないわんこです。

2015/05/09 (Sat) 15:23 | EDIT | REPLY |   

petero k  

ふぁる代さんへ

こんにちは。
いつもありがとうございます。
お返事が遅くなってごめんなさい。

そうなんですよ~
もう一瞬の出来事で大皿にあったほとんどを
飲み込んでしまっていました。
悪いと分かっているので ぺちゃぺちゃ音を立てて食べずに
静かに しかも大量に飲み込むのですから知能犯ですよね。

身体が小さいので、影響が大きいのではと心配でしたが
ともかく守られて感謝でした。
できれば コレに懲りて もう盗み喰いをやめてもらいたいものです。

レーズンやぶどうもそうですが
人間の食べるものは 塩分も含まれているので
小さなワンコの腎臓には、ものすごく負担がかかるそうです。
ついつい欲しそうな目ですり寄って来られると負けてしまうのですが
グッとこらえなくては、ですね♪

2015/05/09 (Sat) 15:33 | EDIT | REPLY |   

petero k  

野いちごさんへ

こんにちは。
コメントありがとうございました。
お返事が遅くなってごめんなさい。

何事もなくてほんとうにほっとしました。
ありがとうございます。

小型犬は、わずかの量でも影響が出るそうで
よくよく気をつけなくてはと、あらためて思わされています。

わんこに食べさせてはいけないもの とキーワードで検索すると
結構いっぱい出てきてビックリします。
知らないこともいっぱいで、これまで気付かずに食べさせていたものも。

チワワも身体が小さいのでお気をつけくださいね。
心配することもありますが でもわんこがいてくれると
いやされますし、とても楽しいです♪




2015/05/09 (Sat) 15:44 | EDIT | REPLY |   

petero k  

夏娘さんへ

こんにちは。
いつもありがとうございます。

病院に駆けつけたものの
ちっとも帰って来ないので 何かあったのでは?
悪い想像をして ドキドキしました。
でも 何事もなく守られて ほんとうに ほんとうに感謝でした。
今後は、届くところに絶対食べ物を置かないよう気をつけなくてはと
あらためて思わされました。
ありがとうございます。
 

2015/05/09 (Sat) 15:47 | EDIT | REPLY |   

petero k  

dorucasuさんへ

こんにちは。
コメントありがとうございます。

はい。アーメンです。
神さまをほめたたえます。

2015/05/09 (Sat) 15:54 | EDIT | REPLY |   

Add your comment