fc2ブログ

 守られました!


( ラベンダー シソ科  庭にて )






先週、雨が降った金曜日の夜
ゴスペルの練習を終えて家に帰り着き
玄関に傘を置こうとした途端
閉じた積もりの傘がいきなり開いて
先端が眼の辺りに当たってしまいました。





その一瞬
無意識に目を閉じていましたが・・・
痛くて、しばらく目を開けることができませんでした。





眼球に当たっていたらどうしよう・・・
不安になりましたが、このことも感謝して
目に傷がないように祈りながら
そっと目を開けてみました。





よかったぁ~
ちゃんと見えます!






鏡で確かめると
目尻のすぐ下の瞼に
傘の先端が当たった跡形がありました。





もし、もう数ミリずれていたら
間違いなく眼球を傷めていたと思うと
ゾッとしました。





ジャンプ式の傘は
ちゃんと最後まで閉じないと
いきなりパッと広がることがあるので
要注意ですね。





幸いにも守られたことを感謝して
腫れ上がることのないように
痛みが出ないように・・・
何の支障もないように祈ってから休みました。





翌朝、起きると
まぶたの腫れもなく、痛みもありません。
かすかに跡形が残っているだけ!





あわや、目を傷つけるところでしたが
守ってくださり、いやしてくださった神様に
心から感謝します。
ハレルヤ!






私は山に向かって目を上げる。
私の助けは、どこから来るのだろうか。
私の助けは、天地を造られた主から来る。
主はあなたの足をよろけさせず、
あなたを守る方は、まどろむこともない。


( 聖書 詩篇121篇1節~3節)








☆ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックをお願いします!


にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

ありがとうございました\(^▽^)/
















22 Comments

ジェイジェイ  

No title

すばらしい!
しっかりと守られましたね
こうしてはっきりとわかるときもあれば
そうでないときもあるけれど
神はいつも見守っていてくださるのだと思います

2015/06/07 (Sun) 19:28 | EDIT | REPLY |   

しろ  

No title

petero k さん

ラベンダーは、爽やかさを感じる花ですね
目は傷つけると、それは痛く見えなくなると
ほんと 大事に至らなくてよかったです!

2015/06/07 (Sun) 20:34 | EDIT | REPLY |   

ユッカリン  

よかったですね。目はとても大事ですから。
気を付けているつもりでも
思いがけなく危ない思いをすること ありますね。

でも、普段から感謝する気持ちを持ち続けていると
大事に至らないということを
いつもpetero kさんのブログから教えられます。
常に小さなことに感謝するように心がけています。

2015/06/07 (Sun) 20:56 | EDIT | REPLY |   

夏娘  

No title

petero k さん   こんばんは。

ラベンダーあって 素敵なお庭ですね 
香りが良いですよね ^^

目と聞いて 前記事の事もあり 
ドキッとしましたが 不幸中の幸い 良かった 
お大事になさって下さいね。

私も気い付けなくっちゃあ (´∀`*) 

2015/06/07 (Sun) 21:47 | EDIT | REPLY |   

ryou904  

良かったですね。

自分も1ヶ月バイクに乗れない。  しかし考え方によればそれが運命かも。

もし乗れたなら、何かあった感じがします。 

でも本当に良かったですね。 

以後気を付けな 的な事が何かの力で働いたのでしょう。

でも良かったですね。

2015/06/08 (Mon) 00:08 | EDIT | REPLY |   

ふぁる代  

No title

良かったです 下瞼のところ、ほんと眼球に数ミリずれて不幸中の幸いですね、、腕なんかと違って傷ついたら目はやはり心配ですからね 普段は散漫ですから私も気を付けなければ、、

2015/06/08 (Mon) 01:13 | EDIT | REPLY |   

ピオーネ親父  

No title

本当に良かったですね。
多分 無意識に 急所を外してるんだと思います。
気をつけて下さいね。
体のどこも大切ですが 目は 大事ですからね。

2015/06/08 (Mon) 09:53 | EDIT | REPLY |   

野いちご  

No title

大事に至らず良かったですね?
目は瞬間的に閉じるのですが、本当に良かった!
目は大切にしたいですね。
いつもご加護くださる神様に感謝です。

私も傘の開閉に気を付けます。

2015/06/08 (Mon) 12:17 | EDIT | REPLY |   

cael  

こんにちは

ラベンダーはシソ科なのですね。

目が・・・・危なかったですね。

寸前の所で 守られて ヨカッタです。

閉じたと思った傘が 開く事もあるのですね。
便利だけど、気を付けないと 危険も伴う場合も。

caelも 気を付けたいと思います。

2015/06/08 (Mon) 12:36 | EDIT | REPLY |   

さくら  

お久しぶりです

私もジャンプ式の傘で
思いっきり頬を打ったことがあります。
それは痛かった!
まして目とは痛いし驚かれたことでしょう。
神様の采配がありましたね。
安心して神様にゆだねられているpetero kさんは
お幸せですね。

2015/06/08 (Mon) 19:59 | EDIT | REPLY |   

petero k  

ジェイジェイさんへ

こんばんは。
コメントありがとうございました。

はい! 守られました。 
もし目を傷つけていたら大変でした。
神さまは目には見えなくても、いつも助けてくださいますね。
そそっかしくて失敗の多い私は
神さまの助けナシには、とても生きていけません。
ほんとうに感謝です。

2015/06/08 (Mon) 21:51 | EDIT | REPLY |   

petero k  

しろさんへ

こんばんは。
コメントありがとうございます。

ラベンダーは ほんとうに爽やかな花ですよね。
香りも、爽やかです。

もし傘の先が目に当たったら・・・
当たりどころが悪いと失明してしまいますもんね。
大事に至らず、ほんとうに感謝でした。
ありがとうございます。

2015/06/08 (Mon) 21:55 | EDIT | REPLY |   

petero k  

ユッカリンさんへ

こんばんは。
コメントありがとうございました。

ほんとうに当たった箇所が目でなくて、良かったです。
ジャンプ傘はものすごい勢いで開くのですね。
今度からはちゃんと閉じるよう、よくよく気をつけようと思います。

感謝することは、一時的な気休めではなく
神さまが具体的に働いてくださるのを見ることができる鍵ですね。
ユッカリンさんも感謝されているとのこと、
もっともっと溢れるほど感謝していきたいですね。

2015/06/08 (Mon) 22:00 | EDIT | REPLY |   

petero k  

夏娘さんへ

こんばんは。
コメントありがとうございました。

ラベンダー 植木鉢で育てていますが
そのうち地植えにしたいと思っています。
丈夫で、爽やかで、香りの良い花ですよね。

目の辺りに傘の骨の先端が当たった時、
また目! とビックリしました。
幸いにも、まぶただったので助かりました。
お気遣いいただき、ありがとうございました。

ジャンプ傘は 勢いよく開きますから
夏娘さんもお気をつけくださいね。
ありがとうございました。


2015/06/08 (Mon) 22:05 | EDIT | REPLY |   

petero k  

ryou904さんへ

こんばんは。
コメントありがとうございます。

バイクが大好きなryou904さんが
一ヶ月もバイクに乗れなかったのはお辛いことだったでしょうね。
でも、乗れないことの中に最善の計画があったのでしょうね。

ジャンプ式の傘なので勢いよく開いてしまいましたが
ほんとうにそそっかしいので、傘を閉じた積もりでも
ちゃんとカチッとなるまで降ろしきっていなかったのでしょう。
ちゃんと落ち着いてやりなさいと言われているようです。
痛い思いをしたので、今度からはきっと気をつけることができると思います。
どんなことでも感謝ですね♪


2015/06/08 (Mon) 23:15 | EDIT | REPLY |   

petero k  

ふぁる代さんへ

こんばんは。
コメントありがとうございます。

はい。ほんとうに、あと2ミリ上だったら
眼球に当たっていましたから、守られました。
何しろそそっかしいうえ、ちゃんと確認もしないので
こんな目に遭うんですよね。
もっと落ち着いて行動しなさいって、ことですね。
お互い、気をつけましょうね。
ジャンプ傘には特にご用心です。

2015/06/08 (Mon) 23:18 | EDIT | REPLY |   

petero k  

ピオーネ親父さんへ

こんばんは。
コメントありがとうございます。

はい、ほんとうによかったです。
もし目に当たっていたら、それこそ大変でした。
一瞬、目をしっかり閉じたのも、自分では意識していないので
それもまもられたのだなぁ~と、今になって思っています。
目は大切・・・ほんとうにそうですよね。
もう少し落ち着いて行動できるよう祈ります。
ありがとうございました。 

2015/06/08 (Mon) 23:21 | EDIT | REPLY |   

petero k  

野いちごさんへ

こんばんは。
コメントありがとうございます。

はい。目に直接当たらなくてほんとうに感謝でした。
意識せずに目をぎゅっと閉じたのですが
それも、神さまの備えてくださった防衛本能かも知れませんね。
ほんとうにそそっかしいので こんな失敗が多いのですが
その度守ってくださる神さまに感謝の気持ちでいっぱいです。
ジャンプ傘の開閉は、ちゃんと閉じれたかどうか
確かめないとダメだと思わされました。
ありがとうございました。

2015/06/08 (Mon) 23:31 | EDIT | REPLY |   

petero k  

cael さんへ

こんばんは。
コメントありがとうございました。

ラベンダーは、シソ科なんですよ。
花の写真を撮るようになって調べるようになり
つい最近、シソ科だと知りました。

ジャンプ傘は、片手で開閉できるので便利ですが
私のようにそそっかしいと、閉じた積もりがちゃんと閉じれていなくて
パカッと一気に開いてしまうことがあるようです。
落ち着いて閉じれば大丈夫だと思います。
こんな失敗をしてしまいましたが守られてほんとうに感謝でした。

2015/06/08 (Mon) 23:36 | EDIT | REPLY |   

petero k  

さくらさんへ

お久しぶりです!
コメントありがとうございました。

さくらさんもジャンプ式の傘で頬を・・・
痛かったでしょう!
いきなり開いてしまいますから逃げている暇がありませんよね。
傘が開いた瞬間、無意識のうちに目をぎゅっと閉じたのですが
そんな防衛本能も与えてくださっているのかも、と思いました。

私は根っからそそっかしいので、こんな失敗がおおいのですが
神さまの助けがなかったら、今頃どうなっていたか知れません。
神さまに生かされていることを感謝しています。

2015/06/08 (Mon) 23:42 | EDIT | REPLY |   

ざくぁざ  

No title

一瞬に目を閉じられて、まだまだお若いですよ。
傘が突然に開く事故は こわいです。

自分の場合もありますが 他人に対してもあります。
お互い気をつけたいですね。

2015/06/09 (Tue) 22:46 | EDIT | REPLY |   

petero k  

ざくぁざさんへ

こんばんは。
コメントありがとうございました。

若いですか! 嬉しいですね~
でもきっと自分の意志ではなかったので
閉じるよう仕向けてもらえたのだと思います。

ジャンプ傘は、ちゃんとカチッと音がするまで閉じないと
開いてしまうことがありますね。
しかも開くときは勢いよく一気に開くので危険ですね。
私も車に持ち込んで閉じたつもりが思い切り開いて困ったことがありました。
他の人に当たったら大変ですし、気をつけなくてはですね。

2015/06/09 (Tue) 23:17 | EDIT | REPLY |   

Add your comment