fc2ブログ

 ああ びっくりしたぁ!


(  イブキトラノオ タデ科 八方尾根 )






今日のことです。
パソコンを立ち上げ
メールボックスを開いたところ・・・





なんと次々メールが届き
あっという間に700通を超えてしまい
びっくり!





一体何が起こったの???
もしや ウイルス? と不安になりましたが
メールをよ~く見ると
それらは すでに受信したメールで
それが未開封の状態でまた送られてきたのです。





なぜこんなことが起きたのか
予期せぬトラブルに慌てふためき 
何をどうしてよいのやら・・・





そこでネットで検索してみると
同じことで質問されている方が何人もあり
少しほっとしました。





回答のひとつに
「サーバーにメッセージのコピーを置く」
の設定を外せばいいとのこと。





簡単そうに書いてあるのですが
なにせパソコン音痴の私
答えは分かっても
その答えに至る式が分かりません。
あ~あ 出るはため息ばかりなり~~~





でも 気を取り直して
過去のメールが重複して届いたことも
対処する方法が分からないことも 感謝して
神さまに祈りつつ
あちこちクリックすること2時間あまり・・・





遂に 変更ができました!
感謝します!!





最近は パソコントラブルで困っていても
夫は「自分で何とかしなさい」と
助けてはくれません。





冷たいなぁ~ 
と思っていましたが
なるほど・・・ 自分でやらなくては
いつまでたっても分からないままですよね。





時間はかかりましたが
またひとつ教えていただきました。
助けてくださった神さまに
心から感謝します。
ハレルヤ!






立ち返って静かにすれば、
あなたがたは救われ、
落ち着いて、信頼すれば、
あなたがたは力を得る。


(聖書 イザヤ書30章15節)







☆ランキングに参加しています。
よろしければ、応援クリックをお願いします!


にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

ありがとうございました\(^▽^)/







10 Comments

鬼なすび  

わたしもPC音痴ですよ~

petero k さん

パソコンは本当に謎ですね~
いつもと同じことをしているうちはいいんですが
それから一歩はずれるともうお手上げ!!!

以前、全くどうしようもなくなって
知人の息子さんに助けてもらったんですが
「ここから先はもうさわらないでね」
と言われました

問題は、ここから先の『ここ』がどこかわからないことなのよ!!!
とは言えませんでしたが・・・(^^;)

ご自分で何とかできたのはすごいです!

2014/08/26 (Tue) 23:35 | EDIT | REPLY |   

mamilucky  

無事解決、良かった~

無事解決できて良かったですね。
どっさりのメール、何事が起ったかと、心臓がバクバクしますよね。

サーバーにファイルのコピーを置く、という設定になっていると
そういう事が起こりうるのですね。勉強になりました。

白馬の山やお花の写真、懐かしく拝見しています。
写真がセンス良くとても素敵に撮れていて心和みます。

2014/08/27 (Wed) 07:33 | EDIT | REPLY |   

ふぁる代  

petero k さんおはようございます

お偉いですーご主人もさすがだけど 頑張って自力で対処できる奥さんだと思ってらっしゃるからですね ほんと自分でしないと全然わからないですね うちは二人の娘が OA科の出身なので 振り返って聞けば済むので自分の上達は0です、、情けないです

すてきなお写真も向上心のある petero kさんならでは、、ですね 今日のイブキトラノオもとてもすてきです

2014/08/27 (Wed) 08:57 | EDIT | REPLY |   

kamezawa  

皆さんも是非連絡してみてください♪

私のことを覚えてないかもしれないですけど、それでもいいです。
私は不幸な女として今まで生きてきました。
そんな私が一気に裕福になってしまえるなんて。
困っていることを伝えたら、すぐに助けてくれたんです。
不労所得が簡単にできるんです。
本気で知りたいという人だけに教えます。
知りたい人はbanana_ayako@yahoo.co.jpまでメールください。
すぐに返事出しますから。

2014/08/28 (Thu) 09:36 | EDIT | REPLY |   

S.パティー  

No title

こんにちは~

PCが大変な事になっているようですね!
人は医者に診てもらえますが、
PCは・・・やはり専門の所へブロバイダ?
さんへ電話で聞いてみた方が良いかなと・・。
私も以前、無線ランで電波障害でネットに繋がらず困り果てて・・。
NTTさんへ連絡し、遠隔操作を試しました。

早く回復されますようお祈りします。

2014/08/29 (Fri) 17:00 | EDIT | REPLY |   

petero k  

鬼なすびさんへ

鬼なすびさん こんにちは。
いつもありがとうございます。
お返事が遅くなってごめんなさいね。

ほんと パソコンは謎ですよね~
同じことは何とかできても
新しいことや パソコン側から何か言われると
もうどうしていいか変わらずお手上げ状態・・・
家族は 「そんなことも知らないで
ブログ出してることが信じられない!」 と呆れています。
鬼なすびさんも同じとのこと なんだかほっとしました。
もう少し分かりやすく解説してくれると助かりますよね。
ボチボチやっていきまっしょい♪

2014/08/30 (Sat) 12:37 | EDIT | REPLY |   

petero k  

mamiluckyさんへ

mamiluckyさん こんにちは。
コメントありがとうございました。
お返事が遅くなってごめんなさいね。

一度にどっさりメールが届いたときは
目が点になりました。
一体何が起きたのか もうハラハラドキドキでした。
分からないことがあると検索するのですが
たいていの場合 同じような質問とその回答が載っていますので
私のような知識のないものは大助かりです。
でも回答に書かれていることを理解するのが
これまた難しくて また調べることに・・・
時間のかかる頭の体操です。

今回ゆっくり白馬を楽しめたのですが
ほんとうにすばらしいところですね。
写真をほめてくださりありがとうございます。
本当はもっともっときれいなので 
その美しさをそのまま表せるようになりたいです。
頑張りま~す♪

2014/08/30 (Sat) 12:57 | EDIT | REPLY |   

petero k  

ふぁる代さんへ

ふぁる代さん こんにちは。
いつもありがとうございます。
お返事が遅くなってごめんなさいね。

今までいつも頼ってしまっていたのですが
最近 突き放されるので・・・ 仕方なく自分でやらなきゃと
検索して回答を探します。
でも 回答が分かっても そこまで何をどうするかかが問題なんですよね。
パソコンの説明ってほんとうに難しくて 
まず単語からして調べないと分からないのですから手間がかかります。
よく夫から こんな時はこうすればいいとピピッと来ないの?
と呆れられています。 ほんと パソコンは謎だらけです。

イブキトラノオ この花の名前にイブキとありますが
伊吹山に群生しているそうです。 
この花が一面に咲いていたらきれいでしょうね。
一度見てみたいです。

2014/08/30 (Sat) 13:03 | EDIT | REPLY |   

petero k  

kamezawaさんへ

kamezawaさん はじめまして。
ご訪問ありがとうございます。
お返事が遅くなってごめんなさい。

神さまを第一とするなら ほんとうに必要なものはすべて与えられると
約束されています。
真実な神さまに信頼するなら 乏しいことはありません。

2014/08/30 (Sat) 13:06 | EDIT | REPLY |   

petero k  

S.パティー さんへ

S.パティーさん こんにちは。
いつもありがとうございます。
お返事が遅くなってごめんなさいね。

更新がないのでご心配いただきありがとうございました。
実は 水曜日 入院中の弟が危険な状態になり
急遽大阪の病院に行ってきました。
感謝なことに守られ 状態も落ち着いたので
昨晩帰宅いたしました。

パソコンは謎だらけで
ちょっといつもと違うことが起きるとお手上げです。
今回のメール事件もびっくりしましたが
サーバーにメールを保存するの設定を解除しましたら
今のところ正常に機能しています。
お祈りくださりありがとうございました。
感謝します!

2014/08/30 (Sat) 13:12 | EDIT | REPLY |   

Add your comment