fc2ブログ

 まろん姐さん がんばって!








写真はご近所のまろんちゃんです。
もう11歳になるシニアのお姐さんですが
その美貌は若い頃のまま・・・
なんとも羨ましい。





まろん姐さん
元気で食欲もあるのですが
最近 後ろ足が弱くなり
ちょっと歩いては
座り込むようになってきたそうです。





つい四日前も
ハックンの散歩を終え
自宅近辺に帰ってくると
まろん姐さんが座り込んでいました。






DSC09937_convert_20140927213807.jpg






足の回復のために
後ろ足に手を置いてお祈りしてから
バイバイ~ と別れようとすると
しきりにハックンと私を見て
吠えるのです。





どうやら
一緒に歩いて欲しいようで
ハックン また散歩にお付き合い!






DSC09944_convert_20140927214014.jpg







まろん姐さんの方が年上ですから
ハックンは秩序に従い
追い越さずに後ろからついて行きます。






この日まろん姐さんは 
途中何回か座り込みましたが
その度 立ち上がり
散歩コースを最後まで歩くことができました!







DSC09927_convert_20140711181615.jpg







「まろんがこんなに歩けたのは久しぶり」
まろんママもたいそう喜ばれ
これからも一緒に散歩することに!





ハックンは ただ黙って
後ろから付いて行っただけですが
一緒に歩いたことで
マロン姐さんに頑張る気持が
湧き上がったようです。





一人では立ち上がれなくても
寄り添ってくれる人がいたら頑張れる!
わんこも
私たちと同じなのですね!





心あたたまる散歩になりました。
心から謝しま~す。
ハレルヤ!







恐れるな。
わたしはあなたとともにいる。
たじろぐな。 
わたしがあなたの神だから。
わたしはあなたを強め、あなたを助け、
わたしの義の右の手で、あなたを守る。


(聖書 イザヤ書41章10節)








☆ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございました\(^▽^)/








12 Comments

アリ母ちゃん  

No title

こんにちは♪
ハックンと一緒だと、まろん姐さんも楽しそうですね♪
しかしまろん姐さん、ホントに美人さんのワンコさんですね~(*^_^*)
もちろんハックンも、カッコイイですよ(*´∀`*)
これからも、2匹でお散歩楽しんで下さいね~♪

2014/09/29 (Mon) 11:15 | EDIT | REPLY |   

シモン  

No title

犬ってやっぱりいいですね。

私事ながら、今年の6月に、実家のおばあさん犬を亡くしました。享年17歳でした。

先日実家に電話したら、母が「さびしくって~」とボヤいていました。


まろん姐さんも、ハックンも、一日も長く生きてほしいですね。

2014/09/29 (Mon) 11:35 | EDIT | REPLY |   

ふぁる代  

No title

まろん姐さん美人さんですねーシニアに見えない、、でもお体は足の調子が悪いんですね ハックン一緒に歩いてあげて偉い、しかも後ろからなんて、、レディーファーストできるなんて 出来る子ですね

お客さんとかも言ってますよ 一人だとスポーツクラブついついさぼっちゃうからお友達と入って毎週月曜とか決めて行ってるって、、お友達って大事ですねほんと、、

2014/09/29 (Mon) 11:48 | EDIT | REPLY |   

みかん  

こんにちは

イヌもネコも いっしょに 過ごしてくれる相手がいると
目の輝きが 違いますよね
人も 犬も猫も みな 同じだと 改めて感じますね♪

2014/09/29 (Mon) 13:57 | EDIT | REPLY |   

しろ  

No title

petero k  さん

ハックンさん、気立てよく、やさしいですね、
気遣いをいっぱいしてるなぁと思いました。
まろんさん、毛並がきれい、
元気に、頑張ってますね。

2014/09/29 (Mon) 19:08 | EDIT | REPLY |   

petero k  

アリ母ちゃんさんへ

アリ母ちゃんさん こんばんは。
コメントありがとうございます。

まろん姐さん 美しいでしょう!
ご近所でも評判です。
ハックンね まろん姐さんと出会ったとき
ひとめぼれしたみたい。 
でもまろん姐さんの方が ずっと強いので
軟弱ハックン 諦めたようです。
今 一緒に散歩できて楽しそうで だいぶ歩けるようにもなって
ほんとうに良かったです。
アリちゃんもいいお姉さんですね♪

2014/09/29 (Mon) 19:54 | EDIT | REPLY |   

petero k  

シモンさんへ

シモンさん こんばんは。
コメントありがとうございます。

ご実家のわんちゃん 亡くなられたのですね。
それは寂しいことでしょう。
お母様のお気持ちわかります。
いつも一緒に生活しているのですから
失う寂しさはどれほどのものかと・・・

わんこの生涯は短くて 歳を取るのが速いですね。
しあわせな生涯を送ってもらいたいと願っています。
ありがとうございます。

2014/09/29 (Mon) 20:01 | EDIT | REPLY |   

petero k  

ふぁる代さんへ

ふぁる代さん こんばんは。
いつもありがとうございます。

まろん姐さん 美人でしょう!
とても11歳のおばあちゃんには見えないですよね。
わんこやにゃんこっていくつになっても
可愛らしくて うらやましいですね。

コーギーやダックスは どうしても後ろ足が弱るそうです。
でもね まろん姐さん 気が強いので
軟弱ハックンは しずしずと後ろから・・・なんです。

友達がいるとほんとうにいいですよね。

2014/09/29 (Mon) 20:05 | EDIT | REPLY |   

petero k  

みかんさんへ

みかんさん こんばんは。
いつもありがとうございます。

やっぱりうにちゃんもちょこちゃんが来てからの方が
目を輝かせているのですね~
犬だって猫だって 人間と同じですよね。
まして一緒に暮らしていたら・・ ほんとうに家族ですよね。

2014/09/29 (Mon) 20:08 | EDIT | REPLY |   

petero k  

しろさんへ

しろさん こんばんは。
いつもありがとうございます。

ハックン 軟弱ですが 優しいです。
まろん姐さんと一緒だと どうしても散歩が短くなるのですが
ダダこねずに帰ってきます。
まろんさん 美犬でしょ!
11歳のおばあちゃんとは思えないですよね。
今日も一緒に散歩しましたが 頑張って歩いていました。
わんこはほんとうに前向きですね♪

2014/09/29 (Mon) 20:11 | EDIT | REPLY |   

さくら  

No title

ハックンて優しい・・・
わんこの世界にも思いやりや友情があるのでしょうね。

この状況をみて 私たち人間も考えさせられます。

まろん姐さんともども いつまでも元気でお散歩できますように・・・

2014/09/29 (Mon) 20:59 | EDIT | REPLY |   

petero k  

さくらさんへ

さくらさん こんにちは。
いつもありがとうございます。

はっくん ただ一緒に歩いているだけですが
黙っていても 一緒にそばにいるだけで
元気が出るものなのですね。

まろんちゃん 夕方5時になると
わが家の前で座り込んで待ってくれています。
まろんママさんの話では
家からわが家までものの1分ですが
途中座り込んでなかなか歩かないそうです。
でも ハックンが出ていくと すっくと立ち上がり
歩き始めるんです。
犬の友情ってあるのかも知れませんね。

人間はつい励まそうといろいろ言ったりして
かえって傷つけてしまうこともあります。
だまって寄り添う・・・ 大切なことですね。

2014/09/30 (Tue) 16:02 | EDIT | REPLY |   

Add your comment