fc2ブログ

 鶏の骨事件 

DSC06103_convert_20140722220558.jpg
( 食いしん坊ハックン もうすぐ9歳 )







昨晩のこと
台所で洗い物をしていると
リビングの方から何やらガサゴソ物音が…
ノア姐さんが遊んでいるのだろうと
しばらく放っておいたのですが
気になって見に行くと…





たいへ~~~ん!
ガサゴソやっていたのは
寝ているとばかり思っていたハックン。





ハックンが格闘していたのは
テーブルに置き忘れた二つのお皿
ひとつにはぶどうの皮が
もうひとつには手羽先の骨が入っていました。





ぶどうも鶏の骨も
わんこには危険な食べ物。
幸い ぶどうには手をつけていませんが
どうやら手羽先2個分ほどの骨を
食べてしまったようです。





音がした時すぐに
様子を見に行かなかったことが
悔やまれましたが
後の祭り・・・





そもそも食後すぐに
後片付けをしなかったことが
一番の失敗でした。





ともかくこの状況を感謝し
ハックンの食道 胃 腸など内臓諸器官に
骨が刺さることがないように
何の問題もないように
神さまにすがって必死に祈りました。





夜も遅かったので
朝まで様子を見ることにし
痛がるようなら
病院に連れて行くつもりでしたが・・・





朝起きると
ハックン いつもと何ら変わりなく
散歩も元気にこなし
便にも異常は見当たりません。





夕方の散歩も
まろん姐さんと散歩道を歩き
少し足りないようなので さらにもう半周。
便に異常はなく
ご飯もモリモリ食べて元気そのもの。





よかったぁ~゚ヽ(´∀`。)ノ゚





私の不注意で
危険なものを食べてしまいましたが
その中にあっても守られたことを
神さまに心から感謝します。
ハレルヤ!






何も思い煩わないで、
あらゆる場合に、
感謝をもってささげる祈りと願いによって、
あなたがたの願い事を
神に知っていただきなさい。


(聖書 ピリピ人への手紙4章6節)








☆ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございました\(^▽^)/






18 Comments

tanco  

No title

すっかりご無沙汰してしまいました。
petero kさんも、ハックンも元気そうでなによりです。
ハックン何事もなく良かったですね 一安心ですね。
鶏の骨・・・ 私にも経験があります。なんでもないとわかるまで、胃痛が・・・

ハックン もうすぐ9歳になるなんて、もっと若く見えますよ。
そちらは、夏の暑さから開放されて お散歩にいい時期が来ましたね。
こちらは、あっという間に寒くなり、日が暮れるのも早く6時には真っ暗ですが、
短い秋を楽しみたいと思います♪
またお邪魔させてもらいます。


2014/09/29 (Mon) 20:33 | EDIT | REPLY |   

S.パティー  

No title

こんばんは~

ハックン本当に良かったですね!!
喉に詰まらせたり、腸が傷つき血便にならなくて感謝ですわぁ。
ノアも血便経験があります。
小型はノアが初めてで、これまでのワンは大丈夫であったアキレスの硬いスッティックをあげてしまい、真夜中に苦しがって・・・血便!
翌朝動物病院へ・・・絶食しなさいと。お陰さまで大事に至らずにすみました。

2014/09/29 (Mon) 20:52 | EDIT | REPLY |   

さくら  

No title

ハックン無事で良かったー!
ワンちゃんに食べられないものがいろいろあるんですね。

我が家にも40年前 雑種ですが わんこがいました。
食事担当は 義母  お散歩担当は爺さん(わが夫)でした。
その食事たるや 人間の食べ残し ご飯にお味噌汁かけなど
かまわず食べさせていたように思います。
今から思えば 粗末な食事ですね。

それから思えば 今のわんちゃん 幸せですね。

2014/09/29 (Mon) 21:21 | EDIT | REPLY |   

鬼なすび  

No title

petero k さん、こんばんは


ワンコはいい匂いに弱いですものねー
我が家では以前、ビーグルを飼っていたのですが
すっごい食いしん坊で、なんでも食べようとするので
大変でした

ハックン、なんともなくて良かったねー
明日も元気にお散歩に行ってらっしゃい!

2014/09/29 (Mon) 21:35 | EDIT | REPLY |   

やぼちん  

No title

Petro Kさん、こんばんは~。

ハックン、何事も無くて良かったですねぇ。
動物を飼うって大変ですね。

夫の実家にも犬がいますが、やはり何でも食べたがります。

犬にもアトピーがあるらしく、大学病院通い。
欲しがっても、あまり食べさせられませんよ。
我慢させられている姿を見ると、胸が痛みます。

また、ハックンが元気に散歩に行けるので良かった!良かった!

2014/09/29 (Mon) 22:29 | EDIT | REPLY |   

夏娘  

No title

おはようございます 

不安な一夜過ごされた事とおもいます、、、
でも ハックン 何事もなく無事でよかったです!!
今日も元気に まろん姐さんのお伴ですね。
ハックン 頑張って ♪

2014/09/30 (Tue) 09:56 | EDIT | REPLY |   

みかん  

こんにちは

どちらも ワンちゃんには 危険なものですね、
さぞ 不安な夜だったことでしょう
何事もなく よかったです、
これから 気をつけないといけませんね^^;

2014/09/30 (Tue) 14:48 | EDIT | REPLY |   

petero k  

tancoさんへ

tancoさん お久しぶりです!

はい。 こちらはみな元気ですよ~
tancoさんご一家もお元気そうで何よりです。
鶏の骨・・・ tancoさんも経験ありですか。
ほんとなんともないと分かるまで心配ですよね。
ハックン もう9歳なんです。
速いですよね~ もっとゆっくり歳とって欲しいです。

そちらはもう朝夕 涼しいを通り越して寒いのでしょうね。
チュブちゃんと一緒に 短い秋を存分に楽しんでくださいね。
私もまたチュブちゃんに会いにブログ訪問させていただきます。
ありがとうございました。

2014/09/30 (Tue) 15:53 | EDIT | REPLY |   

petero k  

S.パティーさんへ

S.パティーさん こんにちは。
いつもありがとうございます。

はい。守られました。 
普段通り元気で便もいいですし もうなにも問題ないようです。
感謝します。

ノアちゃん アキレスが固くてどこかを傷つけたのでしょうか?
苦しがったり血便が出たのでは どんなにかご心配だったことでしょう。
でも大事に至らずほんとうに良かったですね。
ノアちゃんもハックンも守られましたね。
感謝します。

2014/09/30 (Tue) 15:57 | EDIT | REPLY |   

petero k  

さくらさんへ

さくらさん ありがとうございます!

ハックン 守られました~ 感謝します。
わんこには食べさせてはいけないものが結構あるそうです。

実家でもずっと犬も猫もいましたが
それこそ どちらも残飯で
お味噌汁の残りや野菜くずにご飯を入れたおじやのようなものでした。
玉ねぎやネギは与えてはいけないとありますが
そんなこと知る由もなく ずっと与えていたと思います。
それでも長生きしていましたから
今 ちょっと神経質になっているのかも知れませんね。
昔はわんこは外で過ごしていましたが
今では室内 それですっかり寒がりになりました。
あまりに過保護も 犬本来の素質を低下させるかも知れませんね。
マイナス面もありますが
プラス面は なんといっても一緒に暮らすので
より愛情を感じることかも。 かけがえのない家族の一員です。

2014/09/30 (Tue) 16:08 | EDIT | REPLY |   

petero k  

鬼なすびさんへ

鬼なすびさん こんにちは。
いつもありがとうございます。

わんこってほんとうに鼻が利きますよね。
眠っているから今のうちに・・・なんて食べだすと
むくっと起きてきて ボクにもちょうだいと じっと見つめます。
ビーグル犬も食いしん坊ですか?
ほんとうに底なしかと思うほど食べたがりますね。

はい。おかげさまでハックン どこも異常なしです。
ありがとうございます。
もうすぐ5時になったらまろん姐さんと一緒に
散歩に行ってきます♪

2014/09/30 (Tue) 16:12 | EDIT | REPLY |   

petero k  

やぼちんさんへ

やぼちんさん こんにちは。
いつもありがとうございます。

はい。 ほんとうに良かったです。
今回も守られました。 感謝です。

ご主人さまのご実家のわんちゃんはアトピーですか。
それは大変ですね。
食べ物も注意しなくてはいけないので大変でしょうね。
何かよき治療法が見つかるといいですね。

夕方5時になると
まろん姐さんがうちの前で待ってくれています。
散歩に行くのが大好きなので
大事に至らずほんとうに良かったです。
ありがとうございます。

2014/09/30 (Tue) 16:18 | EDIT | REPLY |   

petero k  

夏娘さんへ

夏娘さん こんにちは。
いつもありがとうございます。

はい。 朝になるまで 苦しがりはしないかと
お腹をさすってはお祈りしていました。
でもいつもと変わらず元気で食欲も旺盛
どこも痛くないようで ほんとうに安心しました。
今日も5時にはまろん姐さんが家の前で待っているので
ハックンお伴散歩にいってきま~す!
ありがとうございました。

2014/09/30 (Tue) 16:21 | EDIT | REPLY |   

petero k  

みかんさんへ

みかんさん こんにちは。
いつもありがとうございます。

そうなんです。
どちらも犬には危険なもの
もうこれを見た時は 心臓バクバクでした。

娘のわんこのクルミは 手羽元を食べようとしていたので
大きな声で叱ったら なんとそのままのみ込んでしまい
病院で手術を受け 胃から摘出していただきました。
ほんとうに大事に至らず感謝でした。

うっかりが多いので
気をつけないといけませんね。ハイ!

2014/09/30 (Tue) 16:24 | EDIT | REPLY |   

しろ  

No title

petero k さん

ブドウの、食いあたりは知りませんでした、
ワンコは、なんでも可だと、思ってました。

ハックンさん、なにごともなく よかったです。
ハックンさん、食いしん坊だこと !

2014/09/30 (Tue) 18:40 | EDIT | REPLY |   

ふぁる代  

No title

ハックン何事もなかったようでほんとよかったですね なんでも食べたがるし なんでも興味あるし、、うちもペットボトルのふた口に咥えてるの見たときは必死に追いかけましたよ、でもわんこも必死に面白がって逃げる、、壮絶な追いかけっこでした、、あと節分の豆を咥えてたり、、日常は危険がいっぱいですね

2014/09/30 (Tue) 21:08 | EDIT | REPLY |   

petero k  

しろさんへ

しろさん こんばんは。
いつもありがとうございます。

犬にブドウは危険というのは つい最近知りました。
犬に食べさせてはいけないものが色々あるのですが
結構 知らずに食べさせてしまっています。

ハックン 食いしん坊でしょう!
鼻が利くので 隠してあっても見つけてしまうんです。
いつぞやは新聞に厳重にくるんで捨ててあった
鯛の骨約一尾分 食べてしまいました。
困ったさんです♪


2014/09/30 (Tue) 22:13 | EDIT | REPLY |   

petero k  

ふぁる代さんへ

ふぁる代さん こんばんは。
いつもありがとうございます。

はい! 守られました~
ありがとうございます。
わんこも秋になって食欲ますます旺盛。
鼻をクンクンさせては食べ物を探し出します。
娘ちゃん ペットボトルのふたを咥えて・・・
こんなふたもうっかりのみ込んだら大変ですもんね。
でも追いかけたら 逃げるに決まってます!
ふぁる代さんと娘ちゃんの壮絶な追いかけっこ・・・目に浮かぶようです。


2014/09/30 (Tue) 22:18 | EDIT | REPLY |   

Add your comment