若い力に助けられました。

( シャガ アヤメ科 庭にて )
リウマチになって以来
放置状態となっていたわが家の庭
その中で 年々その勢力を強め
占領地をどんどん拡大しているのが
このシャガです。
綺麗な花ですが
このまま放置していたら
庭のほとんどを席巻しかねない状況。

見るに見かねた娘夫婦が
庭の大掃除を買って出てくれました。
シャガを三分の一ほど残して
抜いた場所には丈夫なハーブを植え
空になっていた植木鉢には
可愛らしい花を植えてくれました。
おかげで草ボウボウだった庭が
見違えるほど明るくなって
またお花を育ててみようという意欲が
沸々と湧き上がってきました。

いつも帰省する度
何やかやと手伝ってくれる娘夫婦。
じっとしているより
身体を動かしている方が好きだからと
自ら率先して働いてくれる婿殿。
今回は、薪を収納する棚を
夫と共に作ってくれ
ほんとうに助かりました。
連休の四日間は
あっという間に過ぎ去りましたが
充実した恵みの日々でした。
楽しい時を与えてくださった神様に
心から感謝します。
ハレルヤ!
わがたましいよ。
主をほめたたえよ。
主の良くしてくださったことを何一つ忘れるな。
(聖書 詩篇103篇2節)
☆ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックをお願いします!

にほんブログ村
ありがとうございました\(^▽^)/