fc2ブログ

 予期せぬことが次々と・・・


( バーベナ  クマツヅラ科  近所にて )






今日は月に一度のリウマチ検診で
いつもお世話になっている整形外科に行ってきました。






先月行った血液検査の結果は
リウマチの数値も、肝臓や腎臓の数値も正常値で
ほっとひと安心。






ところが・・・
いつもは14前後あるヘモグロビンの数値が
9.4とガクッと下がり、この数値では貧血とのこと。
まったく自覚症状がなかったので
ビックリしました。






先生は、これまでずっと良い数値だったのに
急に下がったことが気になると言われ
今日も血液検査を受けることになりました。
もし下がったままなら
病院で検査を受けなくてはならないそうです。






先週の緑内障といい、今日の貧血といい
予期しないことが立て続けに起きて
面食らってしまいましたが
このことも感謝します!






聖書には
「すべてのことはあなたがたのためであり、
それは、恵みがますます多くの人々に及んで
感謝が満ちあふれ、
神の栄光が現れるようになるためです。 」 
とあります。






神さまが最善をなしてくださっているのですから
心配しなくても大丈夫!






なぁ~んて
偉そうなことを言っていますが
以前の私は、どうしようもない心配性で
問題が起きると、悪い方へ悪い方へと考えてしまい
不安になって思い煩うばかりでした。






けれども、クリスチャンになってからは
神さまが確かにおられること
その神さまが私たち一人ひとりを
高価で尊い存在としてこよなく愛してくださり
今も具体的に働いて最善をなしてくださる
このことを知って、心配性から解放されたのでした。







神さまがおられるから大丈夫!
神さまに解決できない問題は何一つありません。
この神さまが最善をなしてくださることを
心から感謝します。 
ハレルヤ!







わたしの目には、あなたは高価で尊い。
わたしはあなたを愛している。


(聖書 イザヤ書43章4節)









☆ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックをお願いします!


にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

ありがとうございました\(^▽^)/






12 Comments

ふぁる代  

petero kさん おはようございます

 ご心配ですね 自覚症状で何もなくても数値ででるということは どこか悪い症状が出る前に教えてもらえた、改善の余地がまだ時間があるってことだと思います 貧血や緑内障のご心配が、、ってことは 今年はここと ここを気をつけて暮しなさい、、ってことですよね

神様に守っていただいて ご自分でもお気をつけてお暮しになれば大丈夫ですよ

2015/06/10 (Wed) 08:40 | EDIT | REPLY |   

cael  

お大事に。。。

動揺してしまいそうですが、
そんな時こそ 聖書のお言葉が
芯になりますね。

病は気から。

このお言葉があるからこそ、
平常心を保とうという気持ちが生まれて来ますよね。

どうか、お体を大事にされてください。

(Caelも、朝まで動揺していたので
 このお言葉に救われる気持ちになっています)

2015/06/10 (Wed) 16:35 | EDIT | REPLY |   

しろ  

No title

petero k さん

こんばんは
バーベナ、暑さを感じるような赤ですね、ハッとする感じ。

リチリウマチの数値が正常値で、よかったですね。
貧血は、やはり心配です、正常値に戻ってますように、
お大事になさってください。

2015/06/10 (Wed) 19:41 | EDIT | REPLY |   

シッタレ  

No title

petero kさん  こんばんは

齢を重ねるごとに色々と症状が出てきますよね。
私は慢性腎炎の治療をもう20年近く続けています。
他にも、今年3月の検査で胃に内出血が見つかり再検査。
再検査の結果半年後にまた再検査をと言われています。
肺のCT検査でも少し影が見えるとのことでこれも半年後に再検査。

ドッグだけは欠かさず受けています。
早期発見、早期治療が肝要ですよね。

petero kさんもくれぐれもお大事に。
Blog友として永いお付き合いを戴かないといけませんから。

それと、「伊勢・志摩サミット」おめでとう御座います。
三重を世界にアピールするいい機会ですね。
またじっくり三重の旅をしてみたいです。

2015/06/10 (Wed) 21:35 | EDIT | REPLY |   

さくら  

おはようございます

ご心配ですね。
どうか良い結果が出ていますように・・・

私も成人病というのですか いろいろありますが
病院に通いながら持ちこたえています。
今の医療に支えられています。
petero kさんには神様もおられます。
きっと大丈夫! 

2015/06/11 (Thu) 05:53 | EDIT | REPLY |   

petero k  

ふぁる代さんへ

こんにちは。
お気遣いいただきありがとうございます。

そうですね。
何か正常でないところがあると分かったことは
ほんとうに良かったです。
自覚症状もなかったので、もし血液検査の数値で異常が見つからなければ
このまま気付かずに過ごしていたでしょうから。
この歳になるとどこかメンテナンスが必要になりますが
ちゃんと病院でも診ていただき、神さまに祈っていこうと思います。
ありがとうございました。

2015/06/11 (Thu) 16:43 | EDIT | REPLY |   

petero k  

cael さんへ

こんにちは。
お気遣いいただきありがとうございました。

はい。問題や困難に遭ったときこそ
聖書の言葉が 支えとなり、力となります。

すべては私たちのため・・・見えるところは悪いことのように思えても
神さまのなさることは、すべて私たちの祝福のためですから
神さまに期待して 委ねていきたいと思います。

caelさんもお大事になさってくださいね。

2015/06/11 (Thu) 16:47 | EDIT | REPLY |   

petero k  

しろさんへ

こんにちは。
お気遣いありがとうございます。

バーベナは色が綺麗ですね。
ご近所の庭先に咲いていたのですが
鮮やかな色が夏の日差しに映えていました。

リウマチの数値が安定して良くなっているので
ほんとうに感謝です。
ヘモグロビン値はこんな低いのは初めてでビックリしましたが
何かもサインかも知れず、ちゃんと先生のご指示に従おうと思います。

2015/06/11 (Thu) 16:51 | EDIT | REPLY |   

petero k  

シッタレさんへ

こんにちは。
お気遣いありがとうございました。

ほんとうにこの歳になると
身体のどこかはメンテナンスが必要になりますね。
シッタレさんは 慢性腎炎の治療をもう20年も続けておられるのですね。
いつもご多忙ですが、腎臓も頑張ってくれているのですね。

子どものようで恥ずかしいのですが
とにかく病院が苦手で、結婚してから一度も健康診断を受けていないのです。
早期発見、早期治療のためには、先ずは健康診断を受けなくては、ですね。
いつも娘にどうして受けないのと叱られています。
これを機に、やっと受ける決心が付きました。
長~くお付き合いできるように、健康管理に励みますね。

2015/06/11 (Thu) 16:58 | EDIT | REPLY |   

petero k  

さくらさんへ

こんにちは。
お気遣いありがとうございました。

そうですよね。
長い人生歩んでいるのですから、弱ってくる器官があるのも当然ですよね。
それでも医療の助けを受けながら、こうして生活できるのは感謝ですね。
丈夫だと過信して、これまで一度も健康診断など受けたことがなかったので
これを機に診ていただこうと、ようやく決心がつきました。
神さまに祈りつつ、検査を受けたいと思っています。
ありがとうございました。

2015/06/11 (Thu) 17:04 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/06/11 (Thu) 17:44 | EDIT | REPLY |   

petero k  

鍵付きコメントさんへ

こんにちは。
お気遣いいただきありがとうございました。

ほんとうに検査の結果というのは、いつもドキドキしますね。
ヘモグロビンは平均すると14くらいだったので、
先生もビックリされたようです。
私は自覚症状はなかったのですが、貧血と聞いて
急にしんどくなりました。(単純ですよね~)
二度目の検査でもやはり下がっていたので、来週総合病院で検査を受けます。
胃カメラなど生まれて始めてなので、今からドキドキです。
結婚後、一度も健康診断を受けていないので、ちょうど良い機会だと思っています。
鍵コメさんもリウマチなのですね。
リウマチが酷くなるとほんとうに痛いですから
数値がよいとほっとしますね。
鍵コメさんは通常の値が低いとのことですが
あまりご無理なさいませんよう、ご自愛ください。
ありがとうございました。

2015/06/12 (Fri) 12:45 | EDIT | REPLY |   

Add your comment