減塩食で素材の美味しさを!

( ヤエベニシダレザクラ バラ科 散歩道にて )
ハレルヤ~
いつもありがとうございます!
入院した時はまだ硬い蕾だったサクラの花も
退院時には満開となり
美しい光景を愉しませていただきました。
今は、ソメイヨシノは散り始め
八重桜や枝垂桜、山桜が満開を迎えようとしています。
今年もサクラの花々を見ることができて
ほんとうに感謝です!

半月の入院生活では
家事から完全に開放されていたものですから
無性にお料理がしたくて
帰宅したら、あれを作ろう、これを作ろうなどと
思い巡らしていました。
今回の入院では
脳の腫れを取る治療を受けていましたので
減塩療法食が出ていたのですが
最初は何か物足りなく感じたものの
一週間も食べ続けているうちにすっかり慣れ
むしろ、素材そのものを味わえて
美味しいと感じるように変わってきました。
そこで、退院したら
胃のガンのためにも、夫の糖尿病のためにも
本気で減塩食で行こう!
と決心して、ただいま実践中です。

実は、我が家はそんなに濃い味ではないと
思い込んでいたのですが
はじめて病院で減塩食を食べてみて
やはり、塩分が多かったなと気づかされました。
このことに気づかせてくださり
減塩食の美味しさに目覚めさせてくださったことも
入院生活の恵みでした。
ほんとうにすべては益ですね!
心から感謝します!
わたしは、あなたの神、主である。
わたしは、あなたに益になることを教え、
あなたの歩むべき道にあなたを導く。
(聖書 イザヤ書48章17節)
☆ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックをお願いします!

にほんブログ村
ありがとうございました\(^▽^)/。