fc2ブログ

 良くしてくださるに決まってる!

IMG_1916_convert_20150415111615.jpg
( ジロボウエンゴサク ケシ科 スギ林にて )





ハレルヤ~
いつもありがとうございます!



日中は暖かくても
朝晩は寒くて、まだストーブを焚いています。
気温差が激しいので
体調崩さないよう、お気をつけくださいね。





IMG_1879_convert_20150415103547.jpg





散歩道では
野の花が次々と可愛らしい花を咲かせ
愉しませてくれています。



この花・・・
ジロボウエンゴサクと変わった名前ですが
花の形も個性的!
ちょっとミッキーマウスの顔に
似ていませんか?



自宅すぐ近くの松林で
初めてこの花に出会ったときは
もう嬉しくて、嬉しくて
寝そべって、何枚も写真を撮ったものです。



あの時は5月初めで
もう花期も終わろうという頃でしたから
数輪咲いていただけでしたが
翌年少し早めにその場所に行ってみると
なんと日陰の石垣に沿って
群生していたのです!



この時は、わぉー!!
思わず飛び跳ねたくなるほど
嬉しかったです。



厳しい環境の中でも
毎年、可憐な花を咲かせる野の草を見るたび
思い浮かぶ聖書のみことば・・・




きょうあっても、あすは炉に投げ込まれる野の草さえ、
神はこれほどに装ってくださるのだから、
ましてあなたがたに、
よくしてくださらないわけがありましょうか。
信仰の薄い人たち。

(聖書 マタイによる福音書6章30節)




このみことばのとおり
私たちを愛してくださって
常に最善をなしてくださる神さまに
心から感謝します!





☆ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックをお願いします!


にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございました\(^▽^)/。




6 Comments

ふぁる代  

ほんとですねーミッキーのお顔みたい、、、かわいらしいけど個性的なお花ですね 群生してたら見ごたえがあるでしょうね

2016/04/19 (Tue) 22:35 | EDIT | REPLY |   

ハーモニー  

小さな花もよく見るととてもかわいらしいですよね⌒✿
私もたくさんの花達のそばで寝そべってみたい~~♪

冬の間、ひっそりとしていた大地も春になると
美しく甦ったようになりますね。

北の方でも桜、咲き始めたんですよ~~
これから花の季節、楽しみです(*^^*)✿

2016/04/19 (Tue) 23:27 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/04/21 (Thu) 10:40 | EDIT | REPLY |   

petero k  

ふぁる代さんへ

こんにちは。
コメントのお返事が遅くなってごめんなさいね。

ミッキーマウスに似てるでしょう!
ちょっとおとぼけ顔ですよね。
群生していると一面ピンク紫でとてもきれいです。
でも、この花、有毒なんですよ。
ケシ科の花って、有毒なものが多いですね。

2016/04/21 (Thu) 15:57 | EDIT | REPLY |   

petero k  

ハーモニーさんへ

こんにちは。
いつもありがとうございます。
お返事が遅くなってごめんなさいね。

小さな野の花や雑草も、よ~く見ると本当にきれいです。
草丈が低いので寝そべらないと写真を撮れないんですよ。
この人、一体何してるの!と思われるかも知れないけど
いつも夢中で写真撮っています。

サクラの花、咲き始めたのですね!
待つ機関が長い分、楽しみも大きいでしょうね。
みちのくの春を愉しんでくださいね。

2016/04/21 (Thu) 16:01 | EDIT | REPLY |   

petero k  

鍵付きコメントさんへ

こんにちは。
いつもありがとうございます。

最近、メッセージで繰り返し語られていることは
問題は、神さまが最善をあらわすために置かれるということです。
ですからその問題を感謝して、神さまの前に差し出したなら
神さまが、神さまの問題として最善の解決を与えてくださるということ
また、問題や困難は大きな祝福であるとも。
問題の背後にすばらしい神さまのご計画がありますから
期待して感謝して、神さまの最善を見ていかれますように・・・
お祈りしています。

2016/04/21 (Thu) 16:05 | EDIT | REPLY |   

Add your comment