fc2ブログ

 復帰しました!


( ワレモコウ バラ科 伊吹山 )





ハレルヤ~
いつもありがとうございます。
長い間ブログを放置していましたので
ご心配をおかけしてしまったこと
心からお詫び申し上げます。




その間もご訪問くださり
あたたかいコメントまで残してくださり
感謝の気持でいっぱいです。
ほんとうにありがとうございました。




6月から始まった抗がん剤第二次治療は
3クール合計9回の点滴でしたが
何とか無事に終えることができ感謝しています。
これでパクリタキセルでの治療は打ち切り
10月から他の抗がん剤に変えることになりました。




そんな訳で
この9月は、次の治療に向けて
副作用で弱り切った身体を回復すべく
栄養剤や鉄剤の点滴を受けつつ
安静に過ごしていました。




先週の血液検査では
半年ぶりに白血球が正常値になり
ヘモグロビン値も9.6まで改善
貧血の症状も収まり
着実に体力の回復が与えられてきています。




夏の間、食事の量がぐんと減ってしまい
体重が一気に落ちたのですが
今ではアレが食べたい、コレが食べたいなど
食欲も出て来てきています。
まだお腹の痛みや膨満感は残っているものの
それでも食べたいと思うのですから
やっぱり、根っからの食いしん坊です!




9回のパクリタキセル点滴では
食べたくない、食べられないということを体験し
食べない結果、身体がいかに衰弱するかを
身をもって知ることになり
食べることの大切さを痛感しました。




このような弱さの中にありましたが
その中で、不安や恐れから心と身体を守り
いつも支え続けてくださって
乗り越えさせてくださった神さまに
心から感謝します。





恐れるな。 
わたしはあなたとともにいる。
たじろぐな。 
わたしがあなたの神だから。
わたしはあなたを強め、あなたを助け
わたしの義の右の手で、あなたを守る。

(聖書 イザヤ書41章10節)







☆ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございました\(^▽^)/。



22 Comments

♪デコ♪  

とても強い意気込みを感じます^^

これから食事が美味しい季節
ガッツリ食べて体力アップ&免疫力アップは
大いに笑って( ^)o(^ )

元気へ前向きな姿勢に応援しています^^

2016/09/27 (Tue) 14:15 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/09/27 (Tue) 14:33 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/09/27 (Tue) 14:49 | EDIT | REPLY |   

野いちご  

復帰しました!の記事が嬉しくてお邪魔いたしました。

入院もされておられたのに
御見舞のコメントも入れず申し訳ありませんでした。
でも血液検査結果も回復の数値で良かったですね。

好きなものを好きなだけいただけるというのは
健康につながりますね。
もっともっとお元気なられますようにお祈りします。


2016/09/27 (Tue) 16:15 | EDIT | REPLY |   

しろ  

petero k さん

こんばんは
ワレモコウですか、初めて見る花です、
かわいらしいなぁと思いました。

食うことは生きること
美味しく楽しく食べたいものです、
ますます元気に前向きに感謝です。

2016/09/27 (Tue) 18:07 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/09/27 (Tue) 19:24 | EDIT | REPLY |   

ハーモニー  

petero kさん
復帰されて良かった!
とても気がかりでした。

その間、petero kさんが
一歩ずつ、治療を乗り越えて、
そして食欲も戻りつつある事、
とても嬉しいです。

これからは食欲の秋、
食べ物の美味しい季節ですね。
免疫力のある物をバランスよく摂って
体力を~ ますます回復されますように...

またpetero k さんの力強い言葉、
楽しみです^^♪

2016/09/27 (Tue) 19:25 | EDIT | REPLY |   

みかん  

こんばんは

復帰 おめでとうございます
食欲があるのは いいことです
食いしん坊 バンザイですね (∩´∀`)∩
これからも 体をいたわり
無理のないように PCに向かってくださいね^^

2016/09/27 (Tue) 21:45 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/09/27 (Tue) 22:17 | EDIT | REPLY |   

ざくぁざ  

「われもこう」の名前のみ聞いたことはありますが これですか。
こんぺいとうを連想させます。かわいらしいです。

お薬は 悪いものもやっつけるけれど、大切な人の体までも
攻撃しちゃうんですね。よく頑張られました。

体力が快復すると食欲もでるのですね。よかったです。
今年の夏は健康体でもダウンしたほどです。
しんどかったでしょう。
でも、少し涼しくなって楽になりました。
また新しい治療にもがんばってください。

2016/09/27 (Tue) 22:28 | EDIT | REPLY |   

ユッカリン  

本当に本当に良かったです。ブログ再開!
でも、体調と相談しながら無理しないでくださいね。

ワレモコウ、偶然にも先週住宅展示場でフラワーアレンジメントを
作る機会があり、ダイニングのテーブルの上に飾られています。

体重が減ったことが心配でしたが
食欲があるのは体力が回復した証拠ですね。
でも、食べすぎないように気を付けてください。

2016/09/27 (Tue) 23:07 | EDIT | REPLY |   

ふぁる代  

お久しぶりです 体調が戻っていらしてほんとに良かったです 食べられないと弱るのはうちも父で体験しました、食べだしてからの体力の戻りはほんとすごいですね 9月は静養の月でしたね 次の治療までの間しばし、、休息 体力をつけるために おいしいものを召し上がって 養生なさってくださいね

白血球など数値が戻ってきたのも うれしいですね

2016/09/27 (Tue) 23:41 | EDIT | REPLY |   

たんぽぽ・ママ  

ワレモコウ好きです。なぜか子供の頃から、
原っぱに咲いていたのをつんで持って帰りました。
petero k さまのことが心配で、スマホやパソコンでおじゃましていました。
数値もよくなり、食欲も出てこられ、本当によかったです。
回復されてご自分で好きなものをキッチンで作られるようになられるよう、
お祈りします。私は抗がん剤で体調を崩したとき、
自分で作ったものを食べるとき、ほっこりしていました。
お料理上手なpetero k さまなら、なおの事でしょう。
ワレモコウとピンクのコスモスを組み合わせて飾るのが大好きです。

2016/09/28 (Wed) 00:39 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/09/28 (Wed) 10:37 | EDIT | REPLY |   

園長  

強い薬は効き目が大きいけど
副作用も強いのですね。
一段落するまでよく頑張られたと思います。
私だったら 絶対途中でへこたれてたわ。

これからはよい季節になりますから
食べたいものを食べて
ますます体力つけてくださいね♪

2016/09/28 (Wed) 19:37 | EDIT | REPLY |   

ガングロ  

体力が回復してきて良かったですね~
食べられるようになって、安心しました
点滴では、体力が付きませんからね・・・

2016/09/28 (Wed) 21:41 | EDIT | REPLY |   

ねこ眠り  

こんにちは
体調が戻られて ほんとうほっとしましたが・・くれぐれも
ご無理をなされないように気をつけて下さいね!!
10月からの 新しい治療に向けて 体力温存して下さいね。
白血球が正常値になったことが なお嬉しいです。

更新がなくても 勝手に応援がしたくて おじゃまさせて頂いて
いるだけなので どうか 申し訳ないなんて思われないで 
治療に専念されて はやくに治癒されますように・・♡(*^-^*) 

2016/09/30 (Fri) 10:15 | EDIT | REPLY |   

ジェイジェイ  

「復帰しました」・・なんて素敵な響きなのでしょう。
長らく更新されていなかったので、Peteroさんのためにお祈りしていましたよ。
きっと主が守っていてくださるだろうと信じていました。
治療が一段落してよかったですね。

マーリンさんの本をよくご存知なんですね。

> 実は、いなべ便りのブログは、マーリンさんに教えていただいた
> 感謝の教えを一人でも多くの方にお伝えできればと始めたものです。

それは素晴らしいことだと思います。
私もマーリンさんの本をいろいろな人に勧めています。
人間って、愚痴をこぼしたり、不安や心配を口にするのは簡単だけど
それで幸せになれることはないですからね。

このブログが、これからも多くの人の祝福となるように
そして、何よりも主が最善と思われる時に
Peteroさんを癒やしてくださるように、お祈りしています。

2016/09/30 (Fri) 11:32 | EDIT | REPLY |   

ピオーネ親父  

こんばんは。

復帰 心から お喜び申し上げます。
私も 嬉しいです。

まだまだ治療続くのでしょうが 無理しないで
頑張ってくださいね。

美味しい物たくさん食べて 体力つけて下さい。

2016/09/30 (Fri) 21:45 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/10/02 (Sun) 11:15 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/10/03 (Mon) 09:58 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/10/03 (Mon) 12:54 | EDIT | REPLY |   

Add your comment